太極拳部会 3月19日(土)まで休止、26日(土)より稽古再開
-
東久留米稲門会「太極拳の集い」参加の皆様へ
3月の太極拳、12日、19日は休止、3月26日(土)から稽古を再開いたします。
オミクロン株の感染者急増を受けて、1月29日(土)より稽古を休止していますが、
感染者数はピークから漸減傾向にあるものの依然1万人を超える日が続き、また
高齢者死者数が不気味に増加していることもあり、引き続き3月19日までは
休止を継続し、3月26日(土)から稽古を再開したいと思います。
この再開初日の稽古は「プレイルーム」にて行う予定です。
再開にあたり、できれば3回目のワクチン接種を済ませ、マスク等の感染予防対策を
徹底してご参集ください。体調等気がかりのある場合は無理をしないでください。
<4月の稽古予定:4月9日(土)、16日(土)、23日(土)>
部会長 渡辺真司
太極拳部会 1月29日~2月26日の稽古を休止
-
東久留米稲門会「太極拳の集い」参加の皆様へ
【来週1月29日~2月26日までの稽古を休止いたします】
とうとうコロナ感染者数が東京都で1万人、全国では5万人を突破する事態と
なってしまいました。この感染急拡大に伴い「太極拳の集い」も、いったん
感染状況が落ち着くまで稽古を休止することにいたします。
1月29日以降、2月末までの稽古を休止し、3月以降は稽古を再開したいと
考えています。(3月の稽古日:3月12日、19日、26日)
3月初旬になっても稽古再開が困難な感染状況の場合は、再度HPにて
お知らせいたします。
令和4年1月22日
部会長 渡辺真司
東稲ニュース №121 アップしました
-
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ニュースポーツデーのボッチャ
-
12月11日、東久留米がスポーツセンターで毎月第2土曜日に開催しているニュースポーツデーというイベントに参加してきました。
ネオテニス、ミニテニス、ソフトバレーボール、ラージボール卓球、ユニカール、スカットボール、ボッチャ、風船バレーなど、運動が得意でない方も楽しむことができる比較的負担の軽いスポーツを全て体験することができます。
当日はボッチャを2時間ほど楽しみました。東稲会からの参加者6名が2チームに別れて対戦、簡単なようでなかなか思い通りに行きません。
(坂井記)
ティーボール
-
11月29日(月曜)のティーボール練習風景です。
7~80cmくらいの適当なの高さに設定したバッティングティーの上に、ソフトボールより少し柔らかいボールを置き、プラスティックやポリウレタンで作ったティーボールバットを使って、ボールをひっぱたきます。止まったボールを打つ以外は、ソフトボールと似たルールです。
うまく当たると2番目の写真のように飛びますが、思い切りバットを振ると、ティーをたたいたり、空振りすることもあります。
(坂井記)