ウォーキング&山歩き(甲州街道を歩く)5月21日猿橋、大月、初狩(13.6㎞)

-

総勢11名(男6、女5)の参加を得て、中央本線鳥沢駅から出発、先ずは平坦な自動車道に沿って4㎞半ばを歩き、名勝猿橋に到着。猿橋は橋脚を使わずに両岸から張り出した四層のはね木で橋を支え、日本三大奇橋に挙げられている。(他は、周防の「錦帯橋」、木曽の「波計の桟(はばかりのかけはし)」)。橋を渡る時は気付かないが、橋から下って橋を見上げると、橋脚のない構造にえも言われぬ感動を覚えた。また、橋の掛かる深い渓谷を下って遠景すると、青い清流の美しさに橋の掛かった構図の素晴らしさに暫しくぎ付けとなった。月曜日ということもあってか、観光客も我々以外に殆どおらず、ゆっくりと辺りを散策することができた。橋の南詰には芭蕉の句碑「枯れ枝に鴉のとまれけり秋の暮」があったが、句碑の字は読むのが難しい状態であったのが残念である。
歴史上、猿橋の地は武田信虎(信玄の父)と上杉憲房の合戦(1524年)を始め、戦略の要地であったが、江戸時代に入り甲州道中の要衝となると、多くの文人墨客がこの絶景に杖を止め、作品を残している。
猿橋から桂川を遡り、右岸に岩殿城(標高634m、武田24将の小山田信茂の居城で関東三城の一つ)を見ながら駒橋宿跡を過ぎ、国道20号に沿って、大月の街に進み、三々五々に分かれて食堂に入り昼食をとった。山梨の名物「ほうとう」を食べた人が多かったようである。
午後は更にひたすら国道20号を進み、下花咲宿跡では星野本陣跡の建物を見て、上花咲宿跡を過ぎて、今回の終着点初狩駅に辿り着いた。上花咲宿跡からの4㎞は全て登り坂で、舗装された歩道を車と一緒に歩くのは余り楽しいものではなかったが、折からの心地よい風にも助けられて、皆んな頑張って歩き通していた。 
東久留米に帰り、希望者で恒例の打ち上げを行った。  部会長:東海俊孝記
駒橋宿跡

猿橋

IMG_1030

IMG_1035

猿橋遠景2


  • Warning: Use of undefined constant 前へ - assumed '前へ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/toutoukai/www/wp/wp-content/themes/toutoukai/single.php on line 26

  • Warning: Use of undefined constant 次へ - assumed '次へ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/toutoukai/www/wp/wp-content/themes/toutoukai/single.php on line 27